天満屋は、創業以来変わらぬ経営理念「優良商品の販売を通じて、地域社会の生活・文化の向上に寄与する」のもと、地域活性化の実現に尽力してきました。
この「地域のお客様の生活を豊かにする」という考え方はSDGsの理念や17の目標にも通じています。
これからも天満屋は、支えられてきた地域への貢献活動を通じて、環境保全や社会課題への理解を深め、さらには、地球の一員としての自覚と行動力を高めることで、持続可能な社会の実現にグループ全体で取り組んでまいります。
岡山贔屓・・・食品・リビング売場にて岡山の特産品販売(岡山本店)
株式会社せとのわ・・・瀬戸内地域の企業5社で地域商社を設立
FUKUYAMA MONO SHOP・・・備後地方のものづくり企業16社の商品展示販売(福山店)
オリジナルエコバッグ・・・倉敷地域の高校・企業と共同作成(倉敷店)
お客様にお持ちいただいたイベントご案内状100枚につき、1本植樹
四季の森(山梨県甲府市にある植栽放棄地の森林再生プロジェクト)175本植栽
岡山本店×岡山県庁様とのコラボレーションによる「自分らしい人生を送るため、食を適切に選ぶことの大切さを伝える活動」“食活”・・・食の啓発に取り組む医師、歯科医師、管理栄養士などの医療従事者の管理栄養士がおすすめの惣菜についてPOPを作成
岡山本店×オンワード樫山 衣料品取引「オンワード・グリーン・キャンペーン」
岡山本店×ワールド 衣料品取引「ワールド エコロモ キャンペーン」