Q&Aよくあるご質問

Q: 勤務地の希望はできますか?

A: 内定後、ご入社前に希望の勤務エリアをお伺いします。最終的には本人の希望と通勤の便宜、要員計画などを総合的に判断して決定します。ご実家から通勤可能な範囲に店舗があり、地元就職やUターン就職を考えている場合は、できる限り本人の希望に配慮します。

Q: 配属先はどのように決まるのですか?配属先の希望はできますか?

A: 最初の配属は基本的に営業部門(店頭の業務)です。入社前に配属希望調査を行い、本人の希望や適性、要員計画に基づき配属を決定します。必ずしも希望通りの配属をお約束できるわけではありませんが、本人の希望はできるだけ尊重します。明確にやりたいことが決まっている方は、しっかりとアピールして下さい。

Q: 入社後のキャリアステップを教えてください。

A: 入社2年目以降は、外商部門、スタッフ部門も含めて人事異動があります。営業部門内で担当商品が変わることもあります。何年かに1度必ず異動があるとか、全員が必ず異動を経験するというわけではありません。あくまでも当社の人材配置は適材適所です。また、自己申告制度を利用して自ら希望するキャリアを申告し、配属先や仕事を希望することもできますので、個人の意志や能力によってキャリアステップは大きく異なります。3つの部門を経験しマルチに活躍する、1つの商品群や仕事を極めていく。自分の描いたビジョンに向かって自分の手でキャリアを切り拓き、形成されることを望んでいます。

Q: 転勤はありますか?

A: 初期配属エリア外への転居を伴う転勤は、マネージャークラスになれば発生することもあります。ただし、当社の転勤についての考え方は、本人の能力・経験が活かせるポジション・仕事が他のエリアにある場合に必要に応じて行うというものであり、入社年次が浅いうちからの転勤や、定期的な転勤などが多く発生することはありません。また、エリア限定申告制度もあり、自宅からの通勤可能エリアに限定する働き方を選択することもできます。

Q: 休日の取得方法は?土日に休みは取れますか?

A: 所属部署の業務計画によって調整しながら交替で休日を取得します。部署ごとに前月末までに翌月の勤務スケジュールを作成し、それに従って勤務します。必ずしも同じ曜日に休日を取得できるわけではありませんが、週休2日ペースとなります。土日についても、事前に予定がわかっていて希望を出せば、もちろん休みを取ることができます。また、このほかに半年に1度の長期連続休暇(8連休:2分割まで可)があります。

Q: 残業はどのくらいありますか?

A: 担当商品群や時期によって繁忙状況が異なるので、一概に言えないというのが実情です。例えば営業部門では、衣料品担当であればセール前が忙しく、食品担当であれば中元・歳暮期は忙しいという感じです。催事の準備や売場の入れ替えなどがあるときは残業が発生しますが、早く終了できるようにメンバーが協力して取り組んでいます。

Q: 出産や育児をバックアップする制度は整っていますか?

A: 出産前後の休暇および育児休職(休職期間は乳幼児が満3歳になるまでを限度に原則として最長2年)に加え、お子様が小学校3年生になるまで1日あたりの勤務時間を4、4.5、5、5.5、6、6.5、7時間の7パターンから選択できる短時間勤務制度を設けています。多くの社員がこの制度を利用しています。

Q: 研修制度について教えて下さい。

A: 階層別教育・職務別教育・自己啓発の3つのカテゴリで、50以上の研修メニューと120以上の通信教育メニューを用意しています。新入社員教育については、入社後研修から1年目フォロー研修まで、計8回の研修を通じて、基本スタンス・スキルの習得を目指します。2年目以降についても、年次ごとにテーマを設け、キャリアプラン設計の支援や、問題解決スキル・コーチングスキルなどの研修を行います。

トップに戻る