9月20日〈土〉、21日〈日〉電話注文サービス天満屋アプリインスタグラム福山天満屋のお得な情報満載!福山天満屋美術部 Kei Sugiyama作家来場予定日「湯船とタイル」 4号※都合により出品内容の一部に変更がある場合もございます。 ※価格はすべて、税込です。※作家来場につきましては、諸般の事情により変更及び中止となる 可能性があります。 ※本案内状は用紙、インキともに環境に配慮した素材を使用しています。※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。フォルム化されたリビングは人の気配をかもし、猫や熊、鹿などの動物達はその存在を超えて語りかけてくる様です。シンプルに洗練されたセンスと暖かさ、手触り感のある絵肌で海外での人気も高まる杉山佳先生。自然に向き合ったエコでナチュラルな感性はまさに新時代の日本画です。4階 美術ギャラリー/ 9月17日〈水〉→22日〈月〉 最終日は午後4時閉場ごあんない220,000円1988年 奈良県生まれ2015年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業2016年 松伯日本画展 優秀賞(松伯美術館) 2019年 第45回東京春季創画展 春季展賞2020年 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程 美術専攻日本画修了 博士号(美術)取得2023年 第49回東京春季創画展 春季展賞 「Will+s展2023」優秀賞(西武池袋本店)「お寿司を狙う」 6号「大きめの鳥と小さめの象」 8号264,000円352,000円2023年 第50回記念創画展 創画会賞(東京都美術館) 個展 Portraits of Absence(speedy gallery la)2024年 個展 Portraits of Absence Ⅱ(speedy gallery la)2025年 「Will+s24展」Will+s展賞(そごう横浜店)現 在 東京藝術大学 日本画第一研究室 非常勤講師 武蔵野美術大学通信教育課程非常勤講師 創画会准会員「連弾」 8号352,000円Biography
元のページ ../index.html#5