毎日午後6時閉場、最終日午後5時閉場(入場はそれぞれ閉場の30分前まで)
5つのゾーンと、ムービーコーナーやタッチプールを設置!
動物界一のゆったりさん、ナマケモノにも会えるよ。 冒険は始まったばかり、ゆっくり足をすすめよう。
大きなトカゲに変なカメ、普段なかなか見られない爬虫類を間近で観察しよう。 なにか新しい発見があるかも。
ちょっと変わった見た目の生物が大集合。変な見た目に隠された意外な理由とは…
夏にピッタリ、ゾッとする見た目&危険生物がみんなを待っている。 みんなはこのゾーンを抜けられるか…
アマゾンに生息するたくさんの魚たちが冒険を最後の最後まで盛り上げます。
たくさんの生き物が暮らすアマゾンをみんなで勉強しよう。
まるで人魚、マナティーの生態を解説します。
生き物たちにさわってみよう。生き物たちと仲良くなれるかな。
毎週金曜日 (8月2日・9日・16日・23日) 午前9時~11時
動物たちのお世話をしていただきます。 動物の生態を間近で学んで、ジャングル博士を目指せ!
※当選者へは、ハガキで詳細をご連絡いたします。
〒700-8625 岡山市北区表町2-1-1 岡山天満屋 大アマゾン展担当
お問合せ TEL.086-231-7690
※ご応募に際してご記入いただいた個人情報は、当企画の事務連絡・手続きにのみ使用させていただきます。 ※天満屋の個人情報保護方針についてはホームページ[https://www.tenmaya.co.jp./privacy.html]をご覧ください。
毎週 月〜金曜日 午後2時〜2時20分
ジャングル博士がみんなの質問に答えるよ。 いきものについて何でも質問してみよう。
毎日 午前10時〜(約15分)
リクガメにエサをあげてみよう。 のんびりと食べる様子を間近で見てね。
●定員:先着各10名様
午前10時に受付にて体験証を配布します。
毎日 午後3時〜(約15分)
元気いっぱいなリスザル、 みんなは上手にエサをあげられるかな?
午後2時45分に受付にて体験証を配布します。
※生き物のため体調により企画が変更になる可能性がございます。 ※参加には入場が必要です。
ご応募いただいたお子様全員に「大アマゾン展」のご招待券(ハガキ)をお送りします。 絵は会期中、6階 みどりの広場に展示いたします。
※会場入口(チケット売場)にて、各カード・手帳をご呈示ください。
岡山天満屋